ゴーストレストランってご存知ですか?簡単に言うと、「訪れることのできないレストラン」つまり、デリバリーオンリーのレストランのことです。今回は、そんなゴーストレストランの魅力やお得な使い方についてご紹介して参ります。
ゴーストレストランってなんなの?
ゴーストレストランは、食べる場所を持たないレストランのこと。デリバリーしかないレストランのことです。インターネットの普及により、ここ数年で出現してきた飲食店の形態ですが、コロナウイルスの蔓延によりデリバリーの需要が飛躍的に高まったため、それに伴ってゴーストレストランの需要も格段に増えました。
ゴーストレストランの何がいいの?|消費者から見たメリット
①珍しいメニューが多い
バーチャルレストラン様「ブランド一覧」より
ゴーストレストランは1つのメニューから出店が可能です。『1店舗=1メニュー』であることも少なくなく、ひとつひとつは『ブランド』と呼ばれています。どのブランドも少数のメニューで勝負する分、より専門的で味や栄養価にまで気を配られたフードを提供しています。
今まで、そういった「とことんこだわったメニュー」というのは、確実にファンはできるものの、採算が取れるベースにまで拡大することが難しいという側面がありました。でもゴーストレストランであれば常時たくさんの人にオンラインで見てもらうことができますから、より低価格で、よりたくさんの人にこだわりのメニューを届けられるようになります。
例えば…こんなブランドがあります!
ヘルシーで美味しいチキン料理の専門店、栄養満点で体に優しいスープばかりを取り扱ったブランド、スパむすびや餃子など、1つの料理にこだわった本格料理店、バナナジュースだけを扱うお店、ワッフル、タピオカなど人気のスイーツを扱うブランドなどなど…
人間の食べ物だけでなく、わんちゃんやネコちゃんのお食事を扱うお店も出現しています。
それぞれが特徴とこだわりをアピールしながら各々のブランドを成長させています。
②流行のスイーツや食事も手軽にオーダーできる
ゴーストレストランで提供する食事というのはとても考えられていて、作る人によって味や仕上がりがブレないように設計・管理されています。ということは、同じブランドを別の地域のゴーストレストランで展開することが比較的容易なのです。
消費者にとってみると、海外や東京で大人気のスイーツがUberEatsなどのサービスで手軽に頼めることになります。今!食べたい!今!飲みたい!というフードが手軽にオンラインで頼めたら、とっても嬉しいですよね。味や量に加えて、見た目や流行も大切なキーワードになっているフード業界。行かなくてもすぐに手に入るのは、ゴーストレストランの存在があってこそです。
③自分も出店できる?!
ご自身の好きなブランドを地元に持ってきたい!ご自身のチョイスで売れそうなブランドを展開したい!思ったら、各ブランドに交渉してゴーストレストランで調理し、販売することも可能です。(各種営業許可はこちらをご参照ください)
すでに人気でファンも多く、確かな味を持つブランドを展開すれば、一からファンを開拓するよりもずっと低価格で成功へ近づきます。そちらを運営しながら、ご自身のブランドを作ることも可能です。ご自身のブランドが成功すれば、逆に遠方へご自身のブランドを売り込むことも可能になります。
今後大注目のゴーストレストラン
聞いたことはあるけれど、なかなかよくわからない…という方も多いゴーストレストラン。でも、メニューが少ない分、こだわりをぎゅぎゅっと詰め込んでいるので、低価格で美味しいのが特徴です。ぜひ、次回にデリバリー注文される際は、ゴーストレストランに注目してオーダーしてみてくださいね♪
1 Response to ゴーストレストランが人気の理由|消費者からみたメリット